
お問合せ/電話予約
TEL:0186-42-1134




歯を守ることは、笑顔を守ること。
予防歯科と歯周病予防で、生涯健康な口元へ-
秋田県大館市 大館駅徒歩10分
とだ歯科医院

予防歯科
◆◇◆
予防歯科とは、むし歯や歯周病を発症してから治療するのではなく、そもそも病気にならないようにケアを行うことです。
健康な歯とお口を維持するためには、定期的に歯科医院で専門的な クリーニング(PMTC)を受けることに加え、ご自宅での正しいセルフケアも欠かせません。プロのケアと日々のケアを組み合わせることで、むし歯や歯周病のリスクを減らし、生涯にわたって健康な歯を守りましょう。
予防歯科で守るお口の健康
Benefits of preventive dentistry
01
むし歯や歯周病を
予防できる
定期的なケアを行うことで、むし歯や歯周病を未然に防ぎ、早期発見・早期対応が可能になります。

03
美しい口元をキープ
定期的なクリーニングやケアにより、歯の清潔感を保ち、見た目の美しさも維持することができます。

05
認知症リスクの軽減
食事をしっかりと歯で噛むことで脳が活性化し、認知機能の低下を防ぐ効果が期待できます。

02
健康な歯を
長く保てる
適切な予防処置とセルフケアを続けることで、歯の健康を維持し、生涯にわたって自分の歯で食事を楽しめます。

04
口だけでなく、全身の健康維持につながる
むし歯や歯周病は、糖尿病や 心疾患などの全身疾患と関連があるといわれています。お口の健康を守ることは、全身の健康を守ることにもつながります。

06
医療費の負担を減らせる
定期的なメンテナンスを受けることで、大がかりな治療の必要性が減り、結果的に治療費や将来の医療費の負担の軽減が期待できます。

PMTCとは
Professional Mechanical Tooth Cleaning
PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)とは、歯科医師や歯科衛生士が専用の器具を使用して行う専門的なクリーニングのことです。普段の歯磨きでは落としきれない歯の汚れやプラーク(歯垢)をしっかり除去し、むし歯や歯周病の予防につなげます。
また、歯周病治療の一環として行われるPMTCは、保険適用で受けることが可能です。定期的に受けることで、より健康な口腔環境を維持しやすくなります。
治療の流れ
◆◇◆
Flow
01
歯ぐきの状態チェック
歯と歯ぐきの間にある「歯周ポケット」の深さや、歯のぐらつきを測定し、歯ぐきの腫れや出血の有無を確認します。さらに、専用の染め出し液を使い、歯垢( プラーク)の付着状況を詳しく調べます。
Flow
02
レントゲン撮影
歯周病は目に見える部分だけでは判断が難しいため、レントゲン撮影を行い、歯を支える骨の状態や進行具合を確認しま す。

Flow
03
歯石・プラークの除去
歯にこびりついた歯石やプラークを専用の器具で丁寧に取り除き、口腔内を清潔にします。
Flow
04
PMTC(プロによるクリーニング)
専門的な機器と研磨剤を使用し、歯の表面や歯と歯の間に残った歯垢をしっかり除去。むし歯や歯周病のリスクを軽減し、ツルツルで健康的な歯を保ちます。

虫歯治療・歯周病治療・お口の健康相談についてもご相談ください。
医院案内
Clinic Information
秋田県大館市 予防歯科・歯周病予防のことなら
とだ歯科医院


急患随時受付 / 当日 ・電話予約可
院長
戸田 正典
所在地
〒017-0881 秋田県大館市字長木川南16-6
電話番号
0186-42-1134
FAX番号
0186-43-1128
診療科目
一般歯科、予防歯科、お口の健康相談
大館市役所近く【無料駐車場完備】
JR花輪線
大館駅 徒歩15分
JR大館駅から 車で10分